入学年度:
2016年
今やっていること:
卒業してすぐIT系の会社に入社し、現在までゲームクリエイターとして働いています。ゲームの施策を考えるところから実装・プロモーション、SNS運用、グッズ制作など、自社のゲームに関わる仕事を幅広く担当しています。
本業では全く看護師らしいことはしていませんが、せっかくなら資格を生かしたい!と思い、副業としてアートメイク看護師もやっています。
学生時代の思い出:
アカペラシンガーズK.O.E.でのサークルの活動が大好きで、信濃町キャンパスで授業・実習がある期間もほぼ毎日(!)放課後はSFCに行ってサークル活動をしていました。この頃に仲間たちとコンサート作りをしていた経験が、今のゲーム作りの仕事に繋がっています。
ひとこと:
「看護や医療も人を救う仕事だけど、エンタメも人を救うかもしれない。」そう思い、当時多くの同期が新卒で看護師のキャリアを選ぶ中で一般就活をしました。ユーザーさんから「このゲームに支えられて辛い闘病生活も頑張れました」「僕の青春を作ってくれてありがとう」「このゲームがきっかけで妻と結婚しました」などお手紙をいただくと、本当に嬉しい気持ちになります。
看護医療学部には医療現場の外で活躍している卒業生も多くいます。25周年をきっかけに、縦横で繋がりを深められたら嬉しいです!